左のQRコードを携帯電話から読取ってご覧下さい。
当院には理学療法士2名、作業療法士1名が常勤しております。
総合病院での勤務経験があり、急性期~回復期~慢性期~在宅期の整形外科疾患のみならず、脳障害、神経筋疾患までさまざまな治療経験があります。
また、各々標準的な理学療法、作業療法に加えて
☆関節運動学的アプローチ(AKA)
☆ペインシフト
☆テーピング療法
☆関節ファシリテーション(SJF)
など、特殊な技術・知識を用いて患者様の治療を行います。
わたくしたちは、これらの知識、技術、経験を生かし皆様の健康に役立ちたいと思います。
当院での理学療法・作業療法されている患者様の疾患名 |
↓ |
有痛性疾患全般 ○運動器不安定症 ○変形性膝関節症 ○変形性股関節症 ○変形性脊椎症 ○腰椎椎間板症 ○頸椎、腰椎椎間板ヘルニア ○頸椎椎間板症 ○肩関節周囲炎(五十肩) ○肩腱板損傷 など |
骨折では ○撓骨遠位端骨折 ○上腕骨近位端骨折 ○手指骨折 ○足関節骨折 ○脛骨高原骨折 など |
手術後では ○上腕骨内・外顆骨折術後 ○腰椎椎間板ヘルニア術後 ○脊柱管狭窄症術後 ○膝・股関節人工関節 ○上肢帯の手術後 ○上腕骨近位端骨折術後 など |
スポーツ外傷では ○足関節捻挫 ○腰椎捻挫 ○膝関節靱帯損傷 ○シンスプリント ○有痛性外脛骨 ○オスグッド、ジャンパーズニー ○下肢筋挫傷、肉離れ など |
![]() |
![]() |
訓練室からは外の景色がはっきり見えますが、外からは室内が見えない特殊なガラスです。
外の景色を眺めながら気持ちよく訓練出来ます。
![]() 肩疾患の治療 |
![]() 骨盤・腰部を含めた脊柱の治療 |
![]() 膝疾患の治療 |
![]() 手疾患の治療 |
![]() 日常生活動作訓練(食事) |
![]() 手指の巧緻訓練 |
![]() |
![]() |
![]() |
筋力評価を数字で表し客観的なデータをみることが出来ます。